-
-
製造ラインでの
あんな事、こんなお悩みは
ありませんか?-
帳票の管理が大変
-
IoTを導入したいけど、値段が高いのはちょっと…
-
業務改善をしたいけど、何から始めたらいいのか分からない!
-
導入に手間がかかったり、導入後も入力とかが大変なのでは?
-
使っている機材じゃ無理なんじゃない?
-
-
-
カカナイの特徴 Features
カカナイは御社でご使用の帳票にあわせて仕様をオーダーメイドできる業務改善システムです。
カカナイの代表的な特徴の一部を
ご紹介いたします。
-
お使いの紙帳票を、
そのまま電子帳票に紙帳票を電子化することで、場所に関係なく入力・管理・共有ができます!管理場所も不要な上、必要な情報も誰でもカンタンに探しだせます。
-
アカウント数の
制限なし有効アカウントの追加・削除・切り替えなど、煩わしい管理は不要です!
システム単位での料金設定のため、
定額にて安心してご利用頂けます。 -
安心の
セキュリティ対策ウイルス対策や情報漏洩対策をしっかりとしております。
また2段階認証など、お客様のポリシーに合わせた設計も可能です。 -
納品後の改修や
改善も可能!入れて終わりにならないよう、納品後の改善・改修も月額の費用内で対応します。※金額に応じて改修・改善時間の規定あり。
-
バーコードやQRコードの
読取りも可能!入力や読み取りに間違いがないよう、
QRコードやバーコードリーダーとの連携が、
オプションで可能です。
業務効率の向上をお約束します。 -
お使いの各種測定機器との
データ連携が可能現状データを飛ばせない機器でも連携が可能です。
是非一度ご相談下さい。
製造業の現状 Current state
-
製造業の現状において、作業記録や作業日報といった帳票を「手書き、手入力」で管理している場所が多くあります。 長年の慣習により、作業日報は手書きで書くのが当たり前となっているところも少なくないはず。
膨大なデータ量を手書きにより入力することは、時間がかかるだけでなく、手書きによる入力ミスやリアルタイムで情報を反映することができないタイムラグも生じることになります。 また、情報の管理や見える化を図ることも難しく、作業効率の低下も間逃れません。
-
膨大なデータ量を手書きにより入力することは、時間がかかるだけでなく、手書きによる入力ミスやリアルタイムで情報を反映することができないタイムラグも生じることになります。 また、情報の管理や見える化を図ることも難しく、作業効率の低下も間逃れません。
IT化に踏み込めない理由
-
-
IT化に踏み込めない理由
「なぜシステム導入に踏み込めないのか」 本部システムとの連携等を考えると、オーダーメイドシステムを導入せざるを得ないが、オーダーメイドのシステムとなると高額な開発費用(数百万円~1千万円以上)がかかってしまいます。
また、ITに馴染みがないところやシステム担当者が不在なところも少なくなく、導入には一歩踏み出せず、手書き入力を続けるところが多いようです。
また、ITに馴染みがないところやシステム担当者が不在なところも少なくなく、導入には一歩踏み出せず、手書き入力を続けるところが多いようです。
-
-
カカナイを導入するメリット Merit
-
現場と経営の悩みをいっぺんに解決出来るサービスがカカナイです。
-
データを通じて現場と経営を繋ぐことが出来るサービスです。
-
-
データの記入間違いなどの
ヒューマンエラーの軽減Excelからの転記作業がなくなるため、
文字の読み間違えのよる、データの誤りが大幅に軽減します。 -
システム管理者の必要が
ないから人件費削減システムメンテナンスは
専任のゴリラーサポートが行います。
安心してお任せください。 -
紙の使用量削減
紙に書かないのがカカナイです。
キャビネットにある
大量の紙帳票ともおさらば! -
リアルタイムで情報を把握
クラウドシステムのため、
どこにいても状況を確認することが可能。
離れた工場間でも情報共有が
スムーズに行えます。 -
月額20,000円~スモール
スタートから始められます弊社の仕組みと技術により、
スモールスタートを実現。
システム単位で安心してご利用頂けます。 -
WEBアプリケーションだから
端末を選ばないお使いのスマートフォン・タブレットにて
入力することが可能です。
iPhone・android・iPadなど
機種は選びません。
利用料金例 Price
導入企業100社突破! Client
導入実績が100社超え、
多くの企業様にご利用いただいている
弊社のクラウドサービス
「Pro-Manager(プロマネ)」が
新たに「カカナイ」という名前にリニューアル!
「カカナイ」は商品名にあります通り、
紙に「カカナイ」というところが
名前の由来となっております。
カカナイが選ばれる理由 Reason
-
スモールスタートから
始められますアフターサポートも万全!月額20,000円から
※オプションも充実という説明も -
大阪市、産業界も注目!
「カカナイ」は大阪市が新たに需要が期待できるサービス・製品をサポートする「大阪トップランナープロジェクト」に認定。
いま産業界でも注目を集めるシステムです。 -
導入後の改善や改修、
アフターサポートも充実月額費用の中に改善・改修費用がふまれる
(チケット制)
サーバー費用もはいってる -
高い拡張性(現場の機器との連携も可能)
現在ご使用の基幹システムやMicrosoft Accessと連携して、電子帳票にデータを反映させたり、計測機 器と連携して、測定結果を直接タブレットに表示させることで、様々な入力の手間をなくせます。
-
オーダーメイドで
使いやすいご担当者様がITに詳しくなくても、
自社に合ったシステムをゴリラーが作ってくれるため、すぐに使えて、使いやすい!! -
IoT、AI導入への
ステップアップデータ活用への第一歩としてカカナイを
ご利用頂くお客様が多いです。
カカナイを使って未来予測を一緒に
行っていきましょう。
こんな企業にオススメ Recommended
-
-
-
膨大な帳票の管理が大変
-
入力の手間を減らしたい…
-
書き間違い、読み間違いを減らしたい
-
リアルタイムでデータを活用していきたい
-
webシステムを導入したいが、コストが高くて導入できない
-
事務作業を効率よくしたい
-
生産管理を見える化したい
-
IoTを導入したいけど、なにから手を付けていいか分からない…
-
-
-
カカナイなら納品後の
改修・改善も可能!改修・改善は時間チケット制となっております
改修チケットは1時間10,000円で追加購入可能ですシステムバグなどを除く、使い勝手を向上させるための
改修を行う場合にチケットを消費致します
カカナイの具体的な機能 Functions
-
機能1
一覧から、帳票をカンタン検索
-
機能2
エクセルを取り込んで、
そのままウェブ入力に変換 -
機能3
日付指定や項目の絞り込みも
機能も充実 -
機能4
品目とマスタを紐付けて、項目をカンタン入力
-
機能5
基幹システムから出力したCSVファイルを取り込んで、WEBシステムに反映
-
機能6
WEBでの入力後、従来と同じEXCELで出力
-
機能7
担当者毎にID、PWの発行も可能
-
機能8
入力した情報を任意のレイアウトでCSV出力
-
機能9
階層に応じた閲覧権限の制限にも対応
-
機能10
業務日報や営業日報として利用することも可能
-
機能11
カメラで撮影した画像を帳票に貼り付けて保存
-
-
オプション機能 Option
豊富なオプション機能をご用意しています。
選択の幅を広げることにより、あらゆる作業日報に
対応いたします。
-
Option 1 バーコードや
QRコードの読取り基幹システムから印刷された製造指示書のバーコードや、在庫管理等で使用しているバーコードも
当社専用アプリで読み取れます。 -
Option 2 タッチペンを利用した
手書き入力タッチペンで書いた文字をそのまま
デジタル文字に自動変換。
面倒な文字入力を省き、紙の帳票と同じ使用感を実現。 -
Option 3 音声入力を利用した
文字入力タブレットの音声入力機能を利用して、
話した言葉をそのままデジタル文字に自動変換。面倒な文字入力が省けます。 -
Option 4 勤怠管理
従業員の出退勤をシステム管理。
従業員情報のQRコード化や
給与計算システムとの連携も可能。 -
Option 5 顧客管理
基幹システムやエクセルでは
管理しきれない情報をカバー。
常にリアルタイムな情報と履歴を全体共有できます。 -
Option 6 作業時間記録
工程や機械、作業者等、目的に応じた作業時間を管理することで、作業の無駄を可視化。
実は当社で一番売れている商品です。 -
Option 7 各種システムとの連携
社内で利用している基幹システムをはじめとした各種システムとデータを直接やりとりすることで、
入力の二度手間を失くします。 -
Option 8 センサを利用した各種計測センサが外部出力に対応している
必要があります電流計を利用した機械稼働状況の把握や、温湿度計を利用した推移の自動計測等、現場環境の把握に最適です。
-
Option 9 各種測定機器とのデータ連携測定機器が外部出力に対応している
必要があります現在お持ちの測定機器でも外部出力に対応していれば、測定値を直接タブレットに書き込むことが可能です。
導入までの流れ Flow
-
1
WEB打合せ
- サービスのご説明をします。
何でも聞いて下さい! - お客様の困りごとや実現したいことも教えていただけると今後の流れがスムーズです。
- サービスのご説明をします。
-
3
仕様決定・お見積り
- システムの仕様が決まるとお見積りを
送付します。 - ご検討ください。
- システムの仕様が決まるとお見積りを
-
5
確認用システム完成
- 仕様書で合意した内容の「お客様確認用システム」が完成します。
- 仕様書の機能を満たしているかご確認していただきます。
-
2
モック作成 ※1
修正
- お客様の帳票やお伺いした要望をもとにモックを作成します。
- お客様にご確認いただき修正します。
-
4
使用許諾に同意
- クラウドサインにて使用許諾に同意していただくと開発がスタートします。
よくある質問 Question
-
カカナイはパッケージソフトなのですか?
-
パッケージソフトではございません。
弊社SEがカカナイを使ってお客様のシステムをオーダーメイドで開発いたします。
開発のプロが使うツールだとお考え下さい。
-
端末やブラウザに指定はありますか?
-
端末の制限等はありません。
ブラウザに関しては、Google chromeを推奨しておりますがインターネット接続さえできれば、他のブラウザでも利用可能です。
-
サポートについて教えてください
-
ご契約後に、ゴリラサポート(弊社SEサポート) というお客様専用窓口のご連絡先をお伝えします。
改修・改善含め、システム定着に向けたサポートをおこなっております。
-
他社はお試し期間はあるけど、
カカナイにはないのですか? -
カカナイはオーダーメイドシステムの為、お試し期間は設けておりません。
しかしカカナイの強みは今ご使用されている帳票を単語や文言を変えずにそのまま電子化するというところでございますので
タブレット等に不慣れな方でもすぐご利用いただけると思います。
-
複数拠点(A工場・B工場)があるのですが拠点ごとに契約が必要ですか?
-
同じシステムをご利用頂く場合に拠点ごとのご契約は不要です。
ただし記録内容が一部異なる場合などは担当営業までご相談下さい。